『深海ユートピア』展 閉幕
- 如月六日
- 2019年10月23日
- 読了時間: 2分
お知らせしておりました企画公募展が、無事閉幕いたしました。
在廊を予定しておりましたが台風19号の影響があり、飛行機が欠航となって断念する中、会期自体も2日間休廊となってしまいました。残念ではあったものの、作品を守るべく最善を尽くしてくださったgallery hydrangeaオーナーに心から感謝しつつ、また何かの縁があれば作品を預けさせていただきたいなと思っております。
今現在も被害情報が入ってくるたびに心が痛みますが、会期中にご高覧いただきましたお客様を始め、ご一緒させていただいた作家様、気にかけてくださった先生に仲間達、本当にありがとうございました。
また、拙文ながらも何とか読み物として出品した小説をご購入くださったかた、お忙しい中でも芳名帳からメッセージをくださったかた、とても励まされました。心から感謝申し上げます。
出展しておりました『泡の幽か』はweb shopへの掲載はありません。
完全版での展示を試みたいという思いが強く、いずれどこかで出展させていただこうと考えておりますので、その際にもしご都合が合いましたらご覧いただけると嬉しいです。
今回製作分の「泡の幽か」はHPギャラリー内に写真をまとめてありますので、お時間のある時にでも眺めていただけましたら嬉しいです。
画面越しに見るgallery hydrangea様の雰囲気がとても気に入って、去年にgalleryへ伺いオーナーとお話する機会がありました。実際の店内もやっぱり気に入り、そしてこのかたなら自分の作品を預けられると信頼して臨んだ展覧会でした。
未経験だったエスキースの提出や、アーティストステートメントに頭を抱えた日々もありましたが、展覧会に出展するという事に対しての心構えなども勉強になり、成長できたことをとても嬉しく受け止めています。
そしてわたしのような遠方からの搬送での出展を、しかも球体関節人形などの取扱いが難しい作品を受け入れていただける寛容さが何より有難いです。
搬送するということは、送る段から既に誰かを頼っているということです。人から人へ渡って行く中で難しいところはありますが、それでもこれからも出展する限りは取り扱ってくださるかたのこともよく踏まえ考え抜き、覚悟を持って取り組んで行こうと思います。
来月には札幌で出展の予定もありますので、変わらず鋭意製作に励みます。
そちらのお知らせはまた追っていたします。
この度は誠にありがとうございました。
如月六日 拝

Comments